高松空港北に明治よりつづく古民家
当物件の近隣は、田んぼが多く農繁期ともなれば、農機具のBGMがあちらこちらから聞こえてくる土の香りが香り、その反面秋から春は静寂な適度な環境です♪
まず物件へ西道路より敷地に入る緩やかなスロープを上り、上りきるとそこが車1.5台が駐車できるスペースになっております。
そこより玄関に入ると、約3帖ほどの土間がお出迎えとなり、古民家特有の左に客人を迎える上がり框を設け和室の4.5帖のお部屋となります。
和室の奥の8帖間そしてその北に位置する6帖間がメインのお部屋となります。
台所は、玄関土間・3帖間・北奥和室より出入りができており、台所内にはなんと井戸が顔を覗かせておりますよ!
お風呂はそのすぐ脇に隠すように設けており、脱衣所と洗濯機置き場が少々窮屈に配置されています。
玄関土間脇より納屋へ向かう扉を出ると土の香る土間を経由して納屋の離れも一部屋設けております。納屋北端には今は使われなくなった五右衛門風呂が居座っておりましたよ♪
建物の内部は全体的に改修・リノベが必要になりますが、建物の基本が良いため今後の新オーナーによる化粧直しに期待する物件でしょうか。
畑を取得希望のお客様には、徒歩2分での1.9反の田んぼも無償で付属させることも可能ですので是非とも本格的な家庭菜園・果樹栽培等にチャレンジしてみてくださいね♪
田んぼ取得には農地大好き弊社が取得までお手伝いさせていただきますのでご心配なく(^^ゞ
所在地 | 香川県高松市香南町池内字北原 | ||
---|---|---|---|
沿線交通 | 高松空港 4.800m | ||
地目 | 宅地・田 | 権利形態 | 所有権 |
地積 | 宅地 393.33㎡(118.98坪) 田 1,908㎡(577.17坪) |
地勢 | 平坦 |
接道状況 | 南 市道 約3.8m | 設備 | 上水道・PG・浄化槽 |
建物構造 | 木造瓦葺き2建て | 築年月 | 明治元年不詳月 |
附属建物 | 納屋 71.08㎡(21.50坪) | 間取り | 4SDK |
建物面積 | 母屋 85.12㎡(25.74坪) | 間取り内訳 | 和8x1,和6x1,和4.6×1 和3×1 LDK |
生活環境 | 小学校 1.6Km 中学校 1.5Km 病院 3Km スーパー 2.6km 郵便局 2.7Km コンビニ 1.8Km 役所 3Km 光◎ |
||
その他 | 農地(田)を付属の場合、高松市への営農申請別途必要 |
ちょっとした田舎でスローライフを検討しているお客様に土地的にあまり広くない古民家をチャレンジ下さいm(__)m