塩江町上西甲の山の中の「ポツンと一軒家!」

販売価格  180万円

現在は、現オーナーが定期的に管理に訪れ家の回りなどの除草・清掃等をこまめにご尽力されております。

 

現地までは、車で入ることができますので、普段のお買い物や所用等は気にならないことと思います。

 

 

前面道路は、山間部の舗装済みの管理道になりますので女性の方でも苦労することなく普段の車生活に不便はないでしょう。

 

 

現地に入るともともと平屋建てを一部2階に建て増しをしている白基調の旧家が目に入りますが、敷地東には現在は、物置として古民家をご利用されております。

 

 

母屋の玄関を入ると昔懐かしい塗り壁で内装を仕上げており、意外と傷みもなく現況での使用ができるものと思います。

 

 

当物件の水回りは、上水道近隣にないこともあり、山からの「湧き水」を敷地の貯水層に一度貯め置きそこよりポンプでの自家給水を利用されておりますが、湧き水が枯れることはないそうです。

 

 

確かに蛇口をひねると冷たくてきれいなお水が使用されておりました。

 

 

母屋の中のトイレは簡易水洗を使用されており、汲み取りの匂いはなく通常の水洗トイレと身が目は同じでした。

 

 

増築を施行している2階は6帖1間ですが、窓より外を眺めると近隣の山が目に入り落ち着く1間です。

 

 

近隣に建物がないこともあり、お友達との集まりや、BBQも近隣を気にせず楽しめそうです!

 

 

一度山の中ですが、現地雰囲気を感じてみてはいかがでしょう♪

所在地 香川県高松市塩江町上西甲
沿線交通 琴電バス 上西郵便局前 徒歩約27分
地目 宅地・畑・山林 権利形態 所有権
地積 宅地/749.14㎡(約226坪) 

 

畑 /  1,035㎡(約1反)

 

山林/  3,822㎡(約3.8反)                              
地勢 家屋平坦

 

山林傾斜地

 

接道状況 中山間管理道 約2.8m 設備 湧き水・浄化槽
建物構造 木造瓦葺平屋建て 築年月

 

主居宅:昭和50年9月

 

附属建物:不詳年
附属建物 有(離れ家屋) 間取り 7DK
建物面積 主  居 宅・124.66㎡(約37坪)

 

附属建物・82.64㎡(約24坪)
間取り内訳 和8×1 和6×3 

 

和4.5×2 洋4.5×1  DK
生活環境 小学校 約7.4Km 中学校 約7.4Km 総合病院 約5.6Km  
郵便局  約2.2km  道の駅 約5.6Km  役場 約8.6Km 

 

ホテルセカンドステージ 様 3.6km
その他 附属建物は主居宅(2階建て旧家)東隣に並立しております。

 

畑については、地目変更後のお渡しとなります。

山の中の「ポツンと一軒家!」で誰にも経験できないのんびり新生活始めませんか。










 獲得しましょう!

この物件に関するお問い合わせは、下記のフォームをご利用ください。

確認メールが自動的に送信されますが、メールが受信できない場合は着信許可設定をご確認いただき
当店からのメールが受信できるようにしておいてください。
メールやフォームの返事が3日過ぎてもない場合、メールの送信エラーが考えられます。
お手数をおかけいたしますが、お電話にてご連絡をお願いいたします。
※年末年始・お盆・GWなどの長期休暇をのぞく


物件名:塩江町上西甲の山の中の「ポツンと一軒家!」
お名前(必須)
ふりがな(必須)
メールアドレス(必須)
郵便番号
ご住所
お電話番号
お問い合せ内容(必須)
 
お問い合わせメールフォーム
ページの上へ
メニュー